

社員が研修を受けても、効果が見えない。
せっかく雇用した社員がすぐ退職して定着しない。
社員の自律性やモチベーションが低く、「仕事をやらされている感じ」が蔓延している。
職場の長や人事担当者の多くがこうした悩みを抱える今、
優れた人材が定着し成長する風土をつくることは企業にとって最重要課題の一つです。
J‐Laboではこの課題に取り組むため、日本ならではの察しの文化をビジネスシーンに生かした
コミュニケーション力向上・職場風土改革のサポートをしております。
目指すのは一過性の研修で「人を育てる」ことではありません。社員のコミュニケーション活性化、
チームパフォーマンスや社員のモチベーション向上、「この会社が好きだ」「ここで仕事をしたい」という
帰属意識の醸成…これらにより、「人が育つ環境をつくる」ことをモットーとしています。
モチベーションの高い人が効率的に協働する職場をつくり、お客さまに愛される企業となるための企業ブランディングへ…。
J-Laboはお客さまの数だけ進化したプログラムでサポート致します。